
琵琶湖疏水は、明治時代に琵琶湖から京都へ水を引くために作られた水路です。開通当初は貨物船や客船の往来も盛んだったといいます。時代とともに客船の往来は途絶えましたが、時を経て、2018年から、琵琶湖疏水を運行する観光船が復活しました。現在、完全予約制で春と秋に運行しています。
そこで、2025年の琵琶湖疏水船の予約について調べました。予約の開始日、予約方法、ふるさと納税の先行予約、などについて紹介します。
琵琶湖疏水船の予約はいつからできる?2025年の最新情報!
琵琶湖疏水船の2025年の春シーズンの予約情報について詳しく解説します。
乗船は完全予約制で、先行予約と一般予約があり、先行予約は2月3日から、一般予約は2月20日から開始されます。
また、実際の運行日は3月27日から6月8日までです。
2025年の予約開始日はいつから?
2025年(令和7年)の琵琶湖疏水船の先行予約と一般予約の開始日は、以下のように分かれています。先行予約はふるさと納税をした人が対象で、それ以外は一般予約になります。
予約種類 | 開始日 | 対象者 |
---|---|---|
ふるさと納税先行予約 | 2025年2月3日(月) | 京都市・大津市にふるさと納税した人 |
一般予約 | 2025年2月20日(木) | どなたでも予約可能 |
ふるさと納税枠は、通常の予約よりも先に申し込みが可能で、確実にチケットを確保できるメリットがあります。
一般の予約方法は?WEB・FAX・郵送の手順について
一般予約はWEB、FAX、郵送の3つの方法で行えます。
WEB予約
公式サイト(びわ湖疏水船ご予約申し込みサイト)にアクセスし、予約ページから希望の日程・便を選択します。
予約者情報を入力し、決済を完了します。
空きがあれば、当日、乗船の2時間前まで予約が可能です。
こちらのサイトからは、空席状況もリアルタイムで確認できます。
FAX・郵送予約
公式サイトから申込用紙をダウンロード(申込用紙PDF)し、必要事項を記入のうえ、FAXまたは郵送で送付します。
送付先
〒600-8023 京都市下京区河原町通松原上ル2丁目 富永町338
京阪四条河原町ビル7階 (株)JTB京都支店内
FAX 075-365-7757
※電話やその場で対面での予約はできないため注意が必要です。
ふるさと納税で予約したの場合の寄付額や特典
ふるさと納税の先行予約は2025年2月3日(月)〜2月17日(月)。ふるさと納税を利用すると、一般予約よりも先にチケットを確保できます。寄付額や特典については次のとおりです。
プラン | 寄付額 | 特典 | 対象 |
---|---|---|---|
びわ湖・大津港便 A | 100,000円 | 乗船券1名分 | 京都市外・大津市外在住者 |
びわ湖・大津港便 B | 100,000円 | 先行予約権2名分(乗船券別途購入) | どなたでも |
三井寺便 A | 60,000円 | 乗船券1名分 | 京都市外・大津市外在住者 |
三井寺便 B | 60,000円 | 先行予約権2名分(乗船券別途購入) | どなたでも |
料金
乗船の料金は、日にちや区間によって次の6段階に分かれています。
[A]14,000円[B]9,000円[C]8,000円[D]7,000円[E]6,000円
(大人・子ども同額)詳しくはこちらから
【予約・販売に関するお問い合わせ先】
びわ湖疏水船受付事務局(JTB京都支店内)
TEL:075-365-7768
(平日9:30~17:30)
まとめ~びわ湖疏水船の予約はいつからできる?2025年春シーズンの最新情報を紹介
びわ湖疏水船の2025年の最新情報について紹介しました。
一般予約は2月20日から開始されています。予約は、公式サイトから、または申込用紙をFAXか郵送する方法があります。公式サイトからは、乗船の2時間前まで予約が可能です。ただし、電話予約や直接対面での予約はできません。
2月20日現在、公式サイトでは春シーズンの予約を受け付けています。秋には秋シーズンの予約サイトが開設されるので、紅葉を楽しみたい方は事前にチェックしてくださいね。
コメント