
新潟でカニ食べ放題の温泉宿を探していませんか?
・冬にカニをお腹いっぱい食べられる温泉宿に泊まりたい
・「カニ料理付き」ではなく「食べ放題」を楽しみたい
・雪景色を眺めながら温泉と海の幸を両方楽しみたい
寒い季節になると、温泉が恋しくなります。温泉でゆっくり温まりながら、カニをお腹いっぱい味わう、そんな冬ならではの贅沢が叶う新潟の宿を厳選してご紹介します。
新潟でカニ食べ放題が楽しめる温泉宿
・ホテル湯元
・ニュー・グリーンピア津南
・NASPAニューオータニ
・大江戸温泉物語Premium 汐美荘
※ホテル名をクリックするとポイント還元率のいい楽天トラベルに飛びます
【2025年冬】新潟でカニ食べ放題が楽しめる温泉宿・おすすめ4選
ここからは一件ずつ詳しく紹介します。
ホテル湯元(妙高市・赤倉温泉)
【プラン名】「【蟹食べ放題付き!】一泊二食バイキングプラン♪」
【期間】2025年12月1日~2026年2月28日
【温泉】赤倉温泉(源泉かけ流し・硫酸塩泉)
水分が多く甘みが強い紅ずわい蟹、もしくは上品な優しい甘みととろけるような食感が楽しめるトゲずわい蟹が夕食バイキングで食べ放題のプラン。温泉は大浴場・露天風呂ともに源泉かけ流し。妙高高原スキー場からも近く、冬旅にぴったりです。
口コミ
- カニの身がしっかりしていてとても美味しかった
- 温泉が熱めで気持ちよく、料理も大満足
- 建物は少し古いけど、スタッフが優しくてコスパが高い
“昔ながらの温泉宿”らしいあたたかさを感じます。素朴でおいしい冬の味覚を楽しめすそうですね。
ニュー・グリーンピア津南
【プラン名】紅ズワイガニ食べ放題!約50種類の和洋中バイキング
【期間】通年
【温泉】津南温泉(ナトリウム塩化物泉・自家源泉)
スタンダードプランの夕食バイキングで紅ズワイガニやローストビーフが食べ放題!リゾート型ホテルで、スキー・温泉・グルメが全部そろって楽しめるのがうれしいですね。家族連れ・グループ旅行に最適です。
口コミ
- 子ども連れでも気軽に行けて、料理の種類も多くてうれしかったです
- 露天風呂からの雪景色が最高!
- カニもお肉も食べ放題で満足です
苗場山麓の自然に抱かれ100万坪のスケールで広がる公設民営型の宿です。まさに、大人も子どもも満足できる定番の宿ですね。
NASPAニューオータニ(湯沢町・NASPA温泉)
【プラン名】伝統のローストビーフ&蟹・握り寿司が食べ放題「ビュッフェディナー」(2025年10月29日〜2025年12月18日)
「リフト乗り放題!伝統のローストビーフ&蟹・握り寿司が食べ放題<ビュッフェ>」(2025年12月19日〜2026年03月30日)
【温泉】NASPAニューオータニ温泉(自家源泉・塩化物泉)
冬はスキー、そのほかの季節はテニス、キャンプ、プール、などが楽しめるリゾートホテルです。
夕食ではビュッフェメニューが食べ放題。蟹の舟盛り、ローストビーフ、寿司、ホテルメイドのケーキ、など和・洋・スイーツの豊富なメニューが楽しめます。
口コミ
- 蟹もローストビーフも贅沢!ホテルの対応も一流でした
- スキー後に温泉でゆったり。最高の冬旅でした
- 料理の質が高く、ビュッフェとは思えないクオリティ
スキーを楽しみたいならリフト乗り放題のプランがおトクですね。スキーのあとは温泉であったまって、豪華なお食事に舌鼓、最高ですね。
大江戸温泉物語Premium 汐美荘(村上市・瀬波温泉)
【プラン】本ズワイガニ食べ放題(ツメ、脚)付1泊2食 基本バイキングプラン
【期間】2025年12月29日~2026年05月05日
【温泉】瀬波温泉(ナトリウム-塩化物強塩泉)
冬の日本海を眺めながら、上質なバイキングでズワイガニの食べ放題が楽しめます。海が一望できる絶景露天風呂で心身ともに癒されます。
口コミ
- 海を見ながらの温泉が贅沢!料理も本格的で満足です
- ズワイガニが甘くておいしかった
- スタッフの対応も丁寧で、非日常感が味わえます
温泉・海・カニの三拍子そろった“冬のごちそう宿”。解放感あふれる露天風呂も素敵です。
まとめ|【2025年冬最新版】新潟でカニ食べ放題が楽しめる温泉宿・おすすめ4選
新潟でカニ食べ放題ができる温泉宿を紹介しました。
新潟でカニ食べ放題が温泉宿
・ホテル湯元
・ニュー・グリーンピア津南
・NASPAニューオータニ
・大江戸温泉物語Premium 汐美荘
※ホテル名をクリックするとポイント還元率のいい楽天トラベルに飛びます
どの宿も贅沢な冬の楽しみ方ができます。
年末年始で忙しくなる前に予約を済ませてしまえば、安心ですね。

コメント