
「ニューバランス 996と880、どっちを選べばいいのか分からない」と悩んでいませんか?
一見すると似ているこの2足。どちらもニューバランスの人気シリーズです。
そこでニューバランス 996(以下996)とニューバランス 880(以下880)の違いを調べてみました。その結果、いくつかの違いが見つかりましたが大きな違いは次の3つでした。
✅履き心地の違い:
996はやや硬めで安定感がある
880は柔らかめで反発力がある
✅デザインの違い:
996はクラシックっで洗練された細身のデザイン
880はスポーティで機能を重視
✅用途の違い:
996はファッション重視で普段使いに向いている
880は機能性重視で長時間の運動に向いている
それではもう少し詳しい違いについて順番にを紹介していきますね。
ニューバランス996と880の違いとは?履き心地やデザイン、用途などを徹底比較!
996と880の3つの違いについて、具体的にどのような違いがあるのか、紹介します。
履き心地の違い

引用元 楽天市場
996はややかためでしっかりした履き心地です。これは、中がやわらかくて外が少しかたいクッション(=ENCAP)を使っているから。ENCAPは、沈みこみすぎず、地面をしっかりふみしめて歩けるのが特徴です。歩くときに足がぐらぐらしないように支えてくれるので、長く歩いても安定感があり、ちゃんと支えられてる安心感があるんですね。

また、靴の表面にはメッシュが使われているので、足をぴったりと包んでくれるようなフィット感があります。
ですから、996は通勤や買い物など、ふだんの生活で歩くことが多い人にぴったりです。

引用元 楽天市場
一方、880の履き心地は、やわらかめで軽やかです。これは、やわらかくてバネみたいにはね返るクッション(=FuelCell)が足をふわっと受け止めてやさしく包み込み、踏み出す一歩をポンっと押してくれるから。

引用元 楽天市場
つまり、歩いたり走ったりするときに、足が自然と前に出るような、軽くて弾む感覚があります。どんどん歩きたくなるくらい軽い履き心地です。
また靴の表面は、風が通りやすいエンジニアードメッシュという生地なので、夏でもムレにくく、サラッとしています。
ですから、880は旅行やランニングなど、長時間歩いたり運動することが多い人にぴったりです。
デザインの違い

996は、もともと1980年代に登場したモデルで、クラシックなデザインです。具体的には
・くつの形は細身でスマート、すっとしたシルエット。
・スエードを使っていて、高級感があり大人っぽくておしゃれ。
・色は落ち着いたグレーやネイビーといっくすみカラーが多くて、いろんな服に合わせやすい。
といった特徴があります。
つまり、996は「スニーカーだけどきちんと見える」「服に合わせやすくてカッコよく見える」のでスーツのようなきれいめスタイル、通勤や通学、ちょっとおしゃれをしたいときにもピッタリです。

880は、ランニングやウォーキングをする人向けに作られたモデルなので、動きやすさや機能を重視したデザインになっています。具体的には
・くつの形は少し大きめで、足全体をしっかり包むような作り。
・メッシュ生地を使っていて、見た目が軽やかでスポーティ。
・色は、ブラックやチャコール、パールグレーなど、カジュアルな服に合わせやすい。
などの特徴があります
つまり、880は「軽くて動きやすそう」「スポーティで元気なイメージ」のデザインなので、ウォーキングやランニングウェアはもちろん、Tシャツやジーンズなどカジュアルな服と相性がいいです。
用途の違い

996は、毎日のくらしの中で使いやすいスニーカーです。
たとえば、通勤や通学、買い物や散歩など、普段使いに向いています。
その理由は、やわらかすぎず少しかためのクッションがで、歩くときに足をしっかり支えてくれるので、長い時間歩いても足ぶれずに安定して歩けるからです。
さらに、996は形がスリムでスマートなので、スーツや制服、ジーンズやスカートなど、いろいろな服に合わせやすいのも大きなポイントです。
見た目もクラシックでおしゃれなので「スニーカーだけどきちんと見える靴がほしい」という人にもぴったりです。

880は旅行や遠足、テーマパーク、朝のウォーキング、長時間の立ち仕事など、1日中足を使う日にぴったりです。
その理由は、クッションがふんわりとやわらかく、バネのようにポンと押し出してくれるので、歩くたびに足が自然と前に出る感じがあり、「疲れにくくて、軽やかに歩ける」履き心地だからです。
また、表面にはメッシュの生地が使われていて、長い時間歩いても足の中がムレにくくて快適です。
そのため、880は「今日はいっぱい歩きそう」「できるだけ足がラクなほうがいい」という人に向いています。
ニューバランス996が向いているのはこんな人
・おしゃれでシンプルなスニーカーを探している人
・街歩きや通学など、普段づかいで使いたい人
・クラシックなデザインやレトロな雰囲気が好きな人
ニューバランス880が向いているのはこんな人
・長時間歩いたり、立ち仕事をすることが多い人
・クッションがやわらかくて、足が疲れにくい靴を選びたい人
・幅広の靴が好きで、自分の足にしっかり合うスニーカーを探している人
まとめ|ニューバランス996と880の違いとは?履き心地やデザイン、用途などを徹底比較!
ニューバランス996と880の違いについてまとめました。
2つのモデルの違いは
✅履き心地:
996はやや硬めで安定感がある
880は柔らかめで反発力がある
✅デザイン:
996はクラシックっで洗練された細身のデザイン
880はスポーティで機能を重視
✅用途:
996はファッション重視で普段使いに向いている
880は機能性重視で長時間の運動に向いている
ニューバランス996と880は、どちらもとても人気のあるモデルです。
まとめると、「おしゃれで軽い靴がいいなら996」、「歩きやすくて疲れにくい靴がいいなら880」がぴったりです。
どちらを選んでも、ニューバランスらしい履きやすさと安心感を感じられます。
自分のライフスタイルに合わせて、ぴったりの一足を見つけてくださいね。
プレゼントにも喜ばれますよ!

コメント